スポンサーサイト
行く年来る年☆
2011年12月28日
今月も残りわずかですねぇ

悠の出産もあったからなのか、1年があっという間でした
今日は旦那がお休みだったので
パークプレイスにお買い物に行きました


フードコートでアバシのカレーを食べ、帰りにパン屋さんによったんですが・・・
何ともこの時期らしいカワユイパンが


あまりにも可愛いのと、悠がウサギ年なので
ついつい買っちゃいました

食べる前に悠へウサギパンを見せながらキャッキャと遊んだのですが・・・


その後ウサギの耳を食べてパンを見たら
何だか可哀想になっちゃって…
これは悠に食べてるところは見せられないなと
悠がパパと遊んでる隙に
「パクッ」
と食べちゃいました


何だか私…
狼にでもなった気分
今回の経験から
今後はキャラパンは食べられなくなりそうです
大分話がずれちゃいましたが
今年もあとわずか

悠を背中におぶりながら
気持ちよく年を越せるように
大掃除を(適度に)頑張っています

…皆さん大掃除終わりました(●・ω・)ノ??
お互い気持ちのいい年越し&年明けにしましょうね


悠の出産もあったからなのか、1年があっという間でした

今日は旦那がお休みだったので
パークプレイスにお買い物に行きました



フードコートでアバシのカレーを食べ、帰りにパン屋さんによったんですが・・・
何ともこの時期らしいカワユイパンが


あまりにも可愛いのと、悠がウサギ年なので
ついつい買っちゃいました


食べる前に悠へウサギパンを見せながらキャッキャと遊んだのですが・・・
その後ウサギの耳を食べてパンを見たら
何だか可哀想になっちゃって…
これは悠に食べてるところは見せられないなと
悠がパパと遊んでる隙に
「パクッ」
と食べちゃいました



何だか私…
狼にでもなった気分

今回の経験から
今後はキャラパンは食べられなくなりそうです

大分話がずれちゃいましたが
今年もあとわずか


悠を背中におぶりながら
気持ちよく年を越せるように
大掃除を(適度に)頑張っています


…皆さん大掃除終わりました(●・ω・)ノ??
お互い気持ちのいい年越し&年明けにしましょうね

Posted by ヒョコ at
23:28
│Comments(0)
コロン☆
2011年12月27日
と、ついに悠が自分の力で初めて寝返りが出来ました


パパが見てなかったからもう一回

と悠に頼むと、時間はかかったけどもう一回してくれました


旦那と2人で大喜び


何気ない1日に
いつも悠が幸せを運んでくれます

Posted by ヒョコ at
22:56
│Comments(0)
☆メリークリスマス☆
2011年12月25日
みなさん
サンタさんはプレゼントをくれましたかぁ
??
ママサンタは今回頑張りましたよ

悠が寝ている頃にそっとプレゼント(バーバ提供)を置くはずが…
サンタ自ら寝ている悠を起こしそうになりました
笑
悠の頭にプレゼントを落っことしちゃいまして
包みの中から中身が飛び出してしまい
急いで回収し包み直して再チャレンジ!!
…と意気込んでいたら
サンタさんは悠の手につまずきコケました
笑
サンタさんもラクじゃないですね

やっとの思いでプレゼントを置き就寝しました


↑
ちゃんと靴下を置いてみました
ちなみに欲張ってレッグウォーマーも置いてます
笑
翌朝悠に
『サンタさんがきたよー
』
と一緒に中身を見てプレゼントと一緒に記念撮影をしました



自分より大きいプレゼントで遊ぶのに
苦戦していました
笑
そして…
どうやら旦那にもサンタが来たようで喜んでました


親になってもサンタさんからのプレゼントは嬉しいようです

サンタさんはプレゼントをくれましたかぁ


ママサンタは今回頑張りましたよ


悠が寝ている頃にそっとプレゼント(バーバ提供)を置くはずが…
サンタ自ら寝ている悠を起こしそうになりました


悠の頭にプレゼントを落っことしちゃいまして
包みの中から中身が飛び出してしまい
急いで回収し包み直して再チャレンジ!!
…と意気込んでいたら
サンタさんは悠の手につまずきコケました

サンタさんもラクじゃないですね


やっとの思いでプレゼントを置き就寝しました


↑
ちゃんと靴下を置いてみました

ちなみに欲張ってレッグウォーマーも置いてます

翌朝悠に
『サンタさんがきたよー

と一緒に中身を見てプレゼントと一緒に記念撮影をしました


自分より大きいプレゼントで遊ぶのに
苦戦していました


そして…
どうやら旦那にもサンタが来たようで喜んでました


親になってもサンタさんからのプレゼントは嬉しいようです

Posted by ヒョコ at
10:25
│Comments(2)
クリスマスイブ☆
2011年12月24日
今日はクリスマス・イブですね~
皆さんいかがお過ごしですか

うちは、旦那が仕事から帰ってきてから
チキンを焼きましたよ

…もちろん旦那が
笑

今年は悠がいるので楽しくイブをしようと
皆でサンタさんの帽子をかぶりました
笑

悠も似合ってるでしょ
??

2人で作ったご馳走に、忘れ去られているのでは…?と思われる
家庭菜園の水菜
などで作ったサラダを添えて
今年も美味しくいただきました


おなかがいっぱいになり悠と旦那が寝静まった頃
さてさて
そろそろママサンタの出動です

皆さんいかがお過ごしですか


うちは、旦那が仕事から帰ってきてから
チキンを焼きましたよ


…もちろん旦那が

今年は悠がいるので楽しくイブをしようと
皆でサンタさんの帽子をかぶりました


悠も似合ってるでしょ


2人で作ったご馳走に、忘れ去られているのでは…?と思われる
家庭菜園の水菜

今年も美味しくいただきました


おなかがいっぱいになり悠と旦那が寝静まった頃
さてさて
そろそろママサンタの出動です

Posted by ヒョコ at
23:58
│Comments(0)
急がないと(+д+);
2011年12月23日
今日は旦那がお休みでした

年末なので本当は大掃除をする予定でしたが…
CMで
『年賀状は25日までに出さないと元日には届きません』
って私に向かって訴えられまして、急遽年賀状作りに変更しました

私も旦那も追い込まれなければなかなか動かないタイプで
全然進んでなかったのでCM見て良かったです
何とか今日中に住所録が出来たので
明日インクを買って印刷するだけです

…と言っても、印刷後に一言書くのがあるのでまだ先は長いですね
でも新年の挨拶になるので
雑にせず、今年の感謝を込めて丁寧に書きたいと思います
そして…
毎日ブログを覗いてくれている方
たまにドン!!と何日分か急にアップされているときがあると思います
実は、このブログ投稿日時をこちらで調整できるんです

それを知ってしまったヒョは
サボり癖がついてしまい時間があるときに一気にアップしています
スミマセーン(●・з・;)~♪
なるべく毎日更新しますが
たまにこういう時もありますのでご了承ください
さてさて明日はいよいよクリスマス・イヴですね
うちでは毎年手作りディナーなので
旦那が早速お肉をタレに漬け込んでいました

そして夜、悠を寝かしつけた後に2人でデザート作り
旦那はプリンを作り、私はシフォンケーキを焼きました


また明日、完成形をアップしたいと思います


年末なので本当は大掃除をする予定でしたが…
CMで
『年賀状は25日までに出さないと元日には届きません』
って私に向かって訴えられまして、急遽年賀状作りに変更しました


私も旦那も追い込まれなければなかなか動かないタイプで
全然進んでなかったのでCM見て良かったです

何とか今日中に住所録が出来たので
明日インクを買って印刷するだけです


…と言っても、印刷後に一言書くのがあるのでまだ先は長いですね

でも新年の挨拶になるので
雑にせず、今年の感謝を込めて丁寧に書きたいと思います

そして…
毎日ブログを覗いてくれている方
たまにドン!!と何日分か急にアップされているときがあると思います

実は、このブログ投稿日時をこちらで調整できるんです


それを知ってしまったヒョは
サボり癖がついてしまい時間があるときに一気にアップしています

スミマセーン(●・з・;)~♪
なるべく毎日更新しますが
たまにこういう時もありますのでご了承ください

さてさて明日はいよいよクリスマス・イヴですね

うちでは毎年手作りディナーなので
旦那が早速お肉をタレに漬け込んでいました


そして夜、悠を寝かしつけた後に2人でデザート作り

旦那はプリンを作り、私はシフォンケーキを焼きました


また明日、完成形をアップしたいと思います


Posted by ヒョコ at
23:28
│Comments(0)
今日1日、幸せでした☆
2011年12月22日
ママ友さんが『バンボとエルゴいいよぉ~』と教えてくれ
『よかったら見にきてみる??』と言ってくれたので
今日は午前中、ママ友さんのお家へお邪魔しに行ってきました
家が近くて、いつかお邪魔したいなぁと思っていたので嬉しかったです
お邪魔させてもらうんだから
と思い
前日の夜にスコーン焼いちゃいました

ママ友さん家について、さっそくバンボを借りてみました

あまりにも違和感なくスッポリはまってウケました(笑)
悠も嫌じゃなかったみたいで、ずっとバンボに座って
キョロキョロと周りの景色を見たり、ジムで遊んだりしていました


そしてエルゴ
見た目ごついのかと思っていたら、案外そうでもありませんでした
実際に使わせてもらったら…

腰が超ーラク

軽めのリュックを背負ってる感じでした
悠も安定していて気持ちいいのか大人しかったです

その後はママ友さんが用意してくれたランチをいただきながら
育児トーク等で盛り上がりました



写真を見てもわかると思うんですが
めちゃくちゃお料理が上手で美味しいんです


そして体によさそう

あまりにも美味しくてあっという間に食べちゃいました

私達がお話してるときには
子供達はそれぞれ寝たり、泣きながらも遊んだりしていました

よくよく考えてみたら
なかなかこうやって子供の同級生と
ゆっくり遊ぶってことはなかったなぁ
お食事会は月1くらいでするんですが
お店の時間を気にしたりでゆっくりはできないですもんね
そして最後に子供2人で記念撮影
クマさんとウサギさんでパシャリと撮りました


よく見てください
2人で手をつないでいるんですよ~
素敵な写真でしょ

またこんな風にママ友さんとゆっくり会えたらなぁと思います
ママ友さん家をお邪魔した後は
同期の子が出産したと報告を受けたので
S産婦人科へ行ってきました

赤ちゃんも同期の子も元気そうで良かったです
私達も4ヶ月前はこんな感じだったのかな
なんだか大分前のことのように感じます
同期の子は明日が退院日
また別の友達が、現在子宮口3cmと連絡が…
その子もS産婦人科らしいので
来週辺りにまた幸せのおすそ分けをいただきに
S産婦人科へ行ってきます
『よかったら見にきてみる??』と言ってくれたので
今日は午前中、ママ友さんのお家へお邪魔しに行ってきました

家が近くて、いつかお邪魔したいなぁと思っていたので嬉しかったです

お邪魔させてもらうんだから

前日の夜にスコーン焼いちゃいました


ママ友さん家について、さっそくバンボを借りてみました

あまりにも違和感なくスッポリはまってウケました(笑)
悠も嫌じゃなかったみたいで、ずっとバンボに座って
キョロキョロと周りの景色を見たり、ジムで遊んだりしていました


そしてエルゴ

見た目ごついのかと思っていたら、案外そうでもありませんでした

実際に使わせてもらったら…
腰が超ーラク


軽めのリュックを背負ってる感じでした

悠も安定していて気持ちいいのか大人しかったです


その後はママ友さんが用意してくれたランチをいただきながら
育児トーク等で盛り上がりました


写真を見てもわかると思うんですが
めちゃくちゃお料理が上手で美味しいんです



そして体によさそう


あまりにも美味しくてあっという間に食べちゃいました


私達がお話してるときには
子供達はそれぞれ寝たり、泣きながらも遊んだりしていました

よくよく考えてみたら
なかなかこうやって子供の同級生と
ゆっくり遊ぶってことはなかったなぁ

お食事会は月1くらいでするんですが
お店の時間を気にしたりでゆっくりはできないですもんね

そして最後に子供2人で記念撮影

クマさんとウサギさんでパシャリと撮りました


よく見てください
2人で手をつないでいるんですよ~

素敵な写真でしょ


またこんな風にママ友さんとゆっくり会えたらなぁと思います

ママ友さん家をお邪魔した後は
同期の子が出産したと報告を受けたので
S産婦人科へ行ってきました


赤ちゃんも同期の子も元気そうで良かったです

私達も4ヶ月前はこんな感じだったのかな

なんだか大分前のことのように感じます

同期の子は明日が退院日

また別の友達が、現在子宮口3cmと連絡が…
その子もS産婦人科らしいので
来週辺りにまた幸せのおすそ分けをいただきに
S産婦人科へ行ってきます


Posted by ヒョコ at
23:51
│Comments(2)
セールだったんです♪
2011年12月20日
今日は旦那がお休みの日

悠は午後からハンコ注射だったので午前中はのんびり過ごしました
悠の注射が終わった後、旦那が
『西松屋に行こうか』
と言ったので、フレスポの西松屋に行ってきました

そしたら・・・
セールじゃないですか


服は2割引くらいの値札からさらに半額
他のものも3割引になっていたりしたので
年末だし纏め買いしてきました

最近寒くなってきて、服1枚じゃさすがに悠が可哀想・・・
ということで、服の上から着るものとレッグウォーマーを購入してきました





家に帰って早速試着会




すぐに大きくなるから
と思い70cmではなく80cmのものにしたんですが、
服を着た上からだと意外とピッタリ

大きめを買っといてよかったです
試着会後は夕食

今日はオムライスにしました
もちろん旦那の明日のお弁当もオムライス(笑)
今日は悠のために色々してくれたので
明日のお弁当のオムライスに
お絵かきしてあげました
笑

・・・きっと職場で同期の子や上司から冷やかされるんだろうな
(笑)


悠は午後からハンコ注射だったので午前中はのんびり過ごしました

悠の注射が終わった後、旦那が
『西松屋に行こうか』
と言ったので、フレスポの西松屋に行ってきました


そしたら・・・
セールじゃないですか



服は2割引くらいの値札からさらに半額

他のものも3割引になっていたりしたので
年末だし纏め買いしてきました


最近寒くなってきて、服1枚じゃさすがに悠が可哀想・・・
ということで、服の上から着るものとレッグウォーマーを購入してきました

家に帰って早速試着会

すぐに大きくなるから
と思い70cmではなく80cmのものにしたんですが、
服を着た上からだと意外とピッタリ


大きめを買っといてよかったです

試着会後は夕食


今日はオムライスにしました

もちろん旦那の明日のお弁当もオムライス(笑)
今日は悠のために色々してくれたので
明日のお弁当のオムライスに
お絵かきしてあげました

・・・きっと職場で同期の子や上司から冷やかされるんだろうな


Posted by ヒョコ at
22:57
│Comments(0)
ニョキッ♪
2011年12月19日
最近の悠のお口の中
ニョキッと乳歯が生えてきているんです

わかりますか(●・ω・)ノ??
ココです

毎日少しずつ姿を現してくる乳歯
気持ち悪いんでしょうね
『アブー』と唾をブクブクにしたり
おもちゃをやたら嚙みかみしたりしています

乳歯が生えてきたら
ガーゼで拭くと良いって聞いたんですが、
タイミングがわからずまだしていません

先輩のママ友さんに相談したら『うちは何もしなかったよぉ~』と言っていたんですが…
やっぱりしておいたほうが良いんですかね
??
今度ベビーマッサージのときに助産師さんに聞いてみよっと

ニョキッと乳歯が生えてきているんです

わかりますか(●・ω・)ノ??
ココです

毎日少しずつ姿を現してくる乳歯

気持ち悪いんでしょうね

『アブー』と唾をブクブクにしたり
おもちゃをやたら嚙みかみしたりしています


乳歯が生えてきたら
ガーゼで拭くと良いって聞いたんですが、
タイミングがわからずまだしていません


先輩のママ友さんに相談したら『うちは何もしなかったよぉ~』と言っていたんですが…
やっぱりしておいたほうが良いんですかね

今度ベビーマッサージのときに助産師さんに聞いてみよっと


Posted by ヒョコ at
22:16
│Comments(0)
パパならでは
2011年12月18日
高いたかぁ~い

今日は午前中は旦那が仕事だったので
午後からは旦那に悠と遊んでもらいました

男同士ということで(??)
遊びもアクティブ
私ではなかなかできないなぁってことをしていました

悠もとても楽しそう

キャッキャッ
と笑うというよりは
ゲラゲラ
とやんちゃな感じの笑い声でした
(笑)
パパならではの関わりかた
探してみるのも楽しいかもしれませんね
育児も考え方も変わってきそうです

今日は午前中は旦那が仕事だったので
午後からは旦那に悠と遊んでもらいました


男同士ということで(??)
遊びもアクティブ

私ではなかなかできないなぁってことをしていました


悠もとても楽しそう

キャッキャッ

ゲラゲラ




パパならではの関わりかた

探してみるのも楽しいかもしれませんね

育児も考え方も変わってきそうです

Posted by ヒョコ at
23:56
│Comments(0)
はまりごと☆
2011年12月17日
最近、悠のはまりごと

『プーさんメリーを蹴飛ばして遊ぶこと』
日に日に足の力がついてきて動かす動かす
蹴るたびにメリーが浮いてぬいぐるみ達が揺れながらドスンドスンと音をたてています

1つ助かるのは
蹴る位置がちょうど音楽切り替えボタンの所にあたってるみたいで
音楽がコロコロ変わって間がもつこと(●・ω・)
(笑)
その間にバタバタ家事をしています


…これが飽きてきませんように
(笑)
『プーさんメリーを蹴飛ばして遊ぶこと』
日に日に足の力がついてきて動かす動かす

蹴るたびにメリーが浮いてぬいぐるみ達が揺れながらドスンドスンと音をたてています


1つ助かるのは
蹴る位置がちょうど音楽切り替えボタンの所にあたってるみたいで
音楽がコロコロ変わって間がもつこと(●・ω・)

その間にバタバタ家事をしています



…これが飽きてきませんように


Posted by ヒョコ at
23:23
│Comments(0)
30
2011年12月15日
今日はママ友さんと一緒に
市役所で開催されている『離乳食講習会』へ行ってきました

来月の1日
つまり1月1日の元旦が悠5ヶ月記念日なので
ぼちぼち離乳食を始めないといけないんです
初めてのことなので何が何だかさっぱり
講習会があってよかったです

教えてくれたママ友さんに感謝ですね
講習会では実際に離乳食を作って食べました

実際にあげる物を試食できたので、これから安心して悠にあげることが出来そうです
ちなみに味は調味料を使わないので自然な味でした
来月から頑張っておいしい離乳食作り
頑張ってみようと思います

そしてそして
今日は旦那30歳の誕生日でした
チーズケーキが食べたい
と言われたので、昨日の夜にせっせと作りました

これは、チーズを使わないでホットケーキミックスとヨーグルトだけなので
通常のチーズケーキの1/3のカロリーで味はほとんど変わらないんですよ
クックパッドに載ってるので、作ってみてください
そして、バーバがステーキ肉を提供してくれたので
夕飯はステーキ肉を焼きました

うちの家計では絶対に手を出せない国産牛だったので
焼くだけでもすごくおいしかったです
それにコンソメスープを添えてみました


本当は人参のグラッセとかもしたかったんですが
旦那はグラッセが苦手なので、シンプルになっちゃいました
食後は先ほどのチーズケーキにロウソクを立ててお祝いしました

ハッピーバースデーの歌を歌うときに
悠もニコニコしながらアーウーと歌っていましたよ
プレゼントも喜んでくれました
旦那さん
これからも長いこと
よろしくお願いしますね
市役所で開催されている『離乳食講習会』へ行ってきました


来月の1日
つまり1月1日の元旦が悠5ヶ月記念日なので
ぼちぼち離乳食を始めないといけないんです

初めてのことなので何が何だかさっぱり

講習会があってよかったです


教えてくれたママ友さんに感謝ですね

講習会では実際に離乳食を作って食べました


実際にあげる物を試食できたので、これから安心して悠にあげることが出来そうです

ちなみに味は調味料を使わないので自然な味でした

来月から頑張っておいしい離乳食作り
頑張ってみようと思います


そしてそして
今日は旦那30歳の誕生日でした

チーズケーキが食べたい

と言われたので、昨日の夜にせっせと作りました

これは、チーズを使わないでホットケーキミックスとヨーグルトだけなので
通常のチーズケーキの1/3のカロリーで味はほとんど変わらないんですよ

クックパッドに載ってるので、作ってみてください

そして、バーバがステーキ肉を提供してくれたので
夕飯はステーキ肉を焼きました

うちの家計では絶対に手を出せない国産牛だったので
焼くだけでもすごくおいしかったです

それにコンソメスープを添えてみました

本当は人参のグラッセとかもしたかったんですが
旦那はグラッセが苦手なので、シンプルになっちゃいました

食後は先ほどのチーズケーキにロウソクを立ててお祝いしました

ハッピーバースデーの歌を歌うときに
悠もニコニコしながらアーウーと歌っていましたよ

プレゼントも喜んでくれました

旦那さん

これからも長いこと
よろしくお願いしますね

Posted by ヒョコ at
23:40
│Comments(2)
お散歩日和☆
2011年12月14日
今日は旦那がお休み

天気がすごく良かったので
近くの公園に家族3人でお散歩に行きました

今日は誰もいなくて遊具ががら空きだったので
ブランコをパパと一緒に乗ってみました


悠は
楽しい
って感じではなく、まだ何が何だか…??という感じで不思議そうにしていました
滑り台も試みたんですが、
そこの公園の滑り台は他の遊具と繋がっているので
悠を抱いたまま上るのは危険と判断し中止しました
また別の公園で滑り台単体であるところがあれば
パパとチャレンジしてみたいと思います
お散歩から帰ると悠はぐっすり…

今まで、なんだかんだで近場を散歩することがなかったので
これから出来る限りお散歩しようと思います


天気がすごく良かったので
近くの公園に家族3人でお散歩に行きました


今日は誰もいなくて遊具ががら空きだったので
ブランコをパパと一緒に乗ってみました

悠は
楽しい

って感じではなく、まだ何が何だか…??という感じで不思議そうにしていました

滑り台も試みたんですが、
そこの公園の滑り台は他の遊具と繋がっているので
悠を抱いたまま上るのは危険と判断し中止しました

また別の公園で滑り台単体であるところがあれば
パパとチャレンジしてみたいと思います

お散歩から帰ると悠はぐっすり…
今まで、なんだかんだで近場を散歩することがなかったので
これから出来る限りお散歩しようと思います


Posted by ヒョコ at
23:55
│Comments(2)
おそろい☆
2011年12月13日
今日は火曜日
悠の注射の日です
今日はいつもと違い、パパも注射
水疱瘡の抗体がないんですって

悠のかかりつけは旦那の職場なので、一緒に受けることになりました

悠に
パパは注射で泣かないんだよ~
って見せてあげたんですが…
旦那も注射は苦手なほうで、目を背けていました(笑)
そして、注射の後に貼ってもらう四角いテープ
旦那も小児科で受けたので、悠と一緒のケロケロケロッピさんを貼ってもらってました
(笑)


今回も悠は便秘のため、注射の後に浣腸を…
と、浣腸が出てきたらプリプリプリ
よっぽど浣腸が嫌だったのか、自らウンチを出してくれました
笑
今日からいつもの薬+漢方を飲むことになりました
明後日は旦那の誕生日

明日の夜にこっそりケーキを焼こうと思います

悠の注射の日です

今日はいつもと違い、パパも注射

水疱瘡の抗体がないんですって


悠のかかりつけは旦那の職場なので、一緒に受けることになりました


悠に
パパは注射で泣かないんだよ~
って見せてあげたんですが…
旦那も注射は苦手なほうで、目を背けていました(笑)
そして、注射の後に貼ってもらう四角いテープ

旦那も小児科で受けたので、悠と一緒のケロケロケロッピさんを貼ってもらってました



今回も悠は便秘のため、注射の後に浣腸を…
と、浣腸が出てきたらプリプリプリ

よっぽど浣腸が嫌だったのか、自らウンチを出してくれました


今日からいつもの薬+漢方を飲むことになりました

明後日は旦那の誕生日


明日の夜にこっそりケーキを焼こうと思います

Posted by ヒョコ at
19:05
│Comments(0)
正義の味方☆
2011年12月12日
ぼくアンパンマン

ついに悠も変身できるようになりました(笑)
悠が生まれてから同期の子がうちに遊びに来るなり
アンパンマンのグッズをプレゼントしてくれています

ぬいぐるみから始まり、クッション→財布・巾着袋→ひざ掛け→(そして今回)変身スタイ
まさか変身してしまう時がくるとは…
笑
早速変身させてみたんですが、ちょうど眠たい時間だったらしくご機嫌斜め

変身してすぐに泣いちゃいました

アンパンマンが『力が出ない』と嘆いているのに大人達はそれまた可愛いと撮影会へ


ウルウルの目も素敵です
笑
以前その子からいただいたアンパンマンとも一緒に撮りました

悠がもう少し大きくなって、おしゃべりできるようになったら
同期の子の名前をしっかり教えて一緒に改めて御礼をしなきゃな
この場を借りて
○。ちゃん
いつも悠のためにありがとう

ついに悠も変身できるようになりました(笑)
悠が生まれてから同期の子がうちに遊びに来るなり
アンパンマンのグッズをプレゼントしてくれています


ぬいぐるみから始まり、クッション→財布・巾着袋→ひざ掛け→(そして今回)変身スタイ
まさか変身してしまう時がくるとは…

早速変身させてみたんですが、ちょうど眠たい時間だったらしくご機嫌斜め


変身してすぐに泣いちゃいました

アンパンマンが『力が出ない』と嘆いているのに大人達はそれまた可愛いと撮影会へ


ウルウルの目も素敵です

以前その子からいただいたアンパンマンとも一緒に撮りました

悠がもう少し大きくなって、おしゃべりできるようになったら
同期の子の名前をしっかり教えて一緒に改めて御礼をしなきゃな

この場を借りて
○。ちゃん
いつも悠のためにありがとう

Posted by ヒョコ at
22:44
│Comments(0)
いつもの
2011年12月11日
行ってきました
『トンネルをぬけると』
今回は先輩ママ友さんと行ってきました

1人は2歳児のママで、もう1人は11ヶ月児のママ
普段は同じ年齢の子のママさんと行くからか何だかすごく悠が小さく見えました
2歳の子は悠ともう1人の子供を見て、あれこれとお世話をしてくれていました
最後のほうでは、フォークにウインナーを刺して
『はいっ!!』
って、悠に食べさせてくれようとしていました
笑
まだ離乳食も始まっていないのでさすがに食べれずに
「ごめんねぇ」と謝りました
また大きくなって食べられるようになったら是非お願いします

毎回そうですが、2時間はあっという間
結局聞こうと思っていたことを聞き忘れちゃってました
笑
でも、他にいろんな情報が聞けたし
悠がこれからこんな感じになるんだぁと
楽しい想像ができたので良かったです

またお食事会しましょうね
今日はお疲れ様でした

『トンネルをぬけると』
今回は先輩ママ友さんと行ってきました


1人は2歳児のママで、もう1人は11ヶ月児のママ

普段は同じ年齢の子のママさんと行くからか何だかすごく悠が小さく見えました

2歳の子は悠ともう1人の子供を見て、あれこれとお世話をしてくれていました

最後のほうでは、フォークにウインナーを刺して
『はいっ!!』
って、悠に食べさせてくれようとしていました


まだ離乳食も始まっていないのでさすがに食べれずに
「ごめんねぇ」と謝りました

また大きくなって食べられるようになったら是非お願いします


毎回そうですが、2時間はあっという間

結局聞こうと思っていたことを聞き忘れちゃってました

でも、他にいろんな情報が聞けたし
悠がこれからこんな感じになるんだぁと
楽しい想像ができたので良かったです

またお食事会しましょうね

今日はお疲れ様でした

Posted by ヒョコ at
17:19
│Comments(0)
よく頑張りました!!
2011年12月07日
毎週火曜日は悠の予防接種の日
今日はプレベナーワクチンの3回目でした
毎週毎週注射とか…
でも結果悠のため
可哀想とか言ってられないですね
今日もやっぱり大泣きしました

そして…
またもや2日間便が出ていないので
注射後に浣腸

さらに大泣きして帰ってきました


悠がおやつとか食べれるなら
よく頑張った!!って言って好きなお菓子をあげたいところですが
まだ母乳のみ
お菓子の変わりにギューッと抱きしめてあげました
また来週も注射
今度は3種混合の3回目です

今日はプレベナーワクチンの3回目でした

毎週毎週注射とか…
でも結果悠のため
可哀想とか言ってられないですね

今日もやっぱり大泣きしました


そして…
またもや2日間便が出ていないので
注射後に浣腸


さらに大泣きして帰ってきました



悠がおやつとか食べれるなら
よく頑張った!!って言って好きなお菓子をあげたいところですが

まだ母乳のみ

お菓子の変わりにギューッと抱きしめてあげました

また来週も注射

今度は3種混合の3回目です

Posted by ヒョコ at
00:29
│Comments(0)
おっぱいマッサージ
2011年12月06日
行ってきました
なかなか回復しないので助産師さんに相談したら
マッサージしたほうが良いといわれたので早速お願いしました

普段の悩みとかもマッサージ中に聞いてもらえてよかったです
ちなみに母乳は自分が思ってた以上に出ているみたいです
ただ、少し出が悪いのと
おっぱいの飲み残しがあって最初のほうが冷たくておいしくないのと
哺乳瓶があまり吸わなくてもミルクが出る分だったので悠の吸う力が落ちてしまっていたようです
なので、産院で売ってる吸う力がつくという哺乳瓶に買い替えました
(力がつけば、今までのを使用しても大丈夫だそうです)

あと、母乳の出をよくするために
最初の母乳は搾乳して捨て
色が透明から白になったら悠にあげ
ホルモン分泌が盛んな夜に搾乳をすることになりました
きっと
もうミルクでいっかなぁ…
と心が折れそうになることがあるんでしょうけど

悠のために頑張ってみようと思います

なかなか回復しないので助産師さんに相談したら
マッサージしたほうが良いといわれたので早速お願いしました


普段の悩みとかもマッサージ中に聞いてもらえてよかったです

ちなみに母乳は自分が思ってた以上に出ているみたいです

ただ、少し出が悪いのと
おっぱいの飲み残しがあって最初のほうが冷たくておいしくないのと
哺乳瓶があまり吸わなくてもミルクが出る分だったので悠の吸う力が落ちてしまっていたようです

なので、産院で売ってる吸う力がつくという哺乳瓶に買い替えました

(力がつけば、今までのを使用しても大丈夫だそうです)
あと、母乳の出をよくするために
最初の母乳は搾乳して捨て
色が透明から白になったら悠にあげ
ホルモン分泌が盛んな夜に搾乳をすることになりました

きっと
もうミルクでいっかなぁ…
と心が折れそうになることがあるんでしょうけど


悠のために頑張ってみようと思います


Posted by ヒョコ at
23:44
│Comments(0)
また1つ
2011年12月05日
できるようになりました
うつ伏せで顔を上げておもちゃに手を伸ばしてとりました




今までは自分を支えるので精一杯で
手を上げておもちゃをとることはできなかったのに…

かなり感動しました

寝返りはまだ横向きになるまでが精一杯ですが…
いずれハイハイしだすんだろうな

かなり楽しみです

うつ伏せで顔を上げておもちゃに手を伸ばしてとりました


今までは自分を支えるので精一杯で
手を上げておもちゃをとることはできなかったのに…
かなり感動しました


寝返りはまだ横向きになるまでが精一杯ですが…
いずれハイハイしだすんだろうな


かなり楽しみです

Posted by ヒョコ at
23:52
│Comments(0)
乾燥の季節になりました
2011年12月04日
今までは全くなかったんですが
最近気温の変化もあってか
悠のお肌が乾燥し始めました
保湿しなきゃ
と思い、西松屋でジョンソンベビーのローションを購入して現在愛用中
これがのびがよくて、かなりお肌すべすべ
ほっぺもツルツルで悠もニコニコです


そぉそぉ
今日悠が機嫌良いので、初めて産院でもらったポカリスウェットをマグで飲ませてみました
最近おもちゃとか手を伸ばして持ちたがるからマグもいけるかなぁと思いまして

最初は上手くいかずに苦戦していましたが…

(●‐~‐);ムー
(●・ω・)ハムッ

なんとかお口に持っていけてモグモグ出来てました
問題は…
マグを傾けるという高度な技は習得していないので
立てたままでしかモグモグ出来ないこと…
頑張ってるのに中身が出てこないぞ
と怒ってしまったので
傾けてあげて飲ませました
…やっぱりちょっと早かったかな
(笑)
最近気温の変化もあってか
悠のお肌が乾燥し始めました

保湿しなきゃ

と思い、西松屋でジョンソンベビーのローションを購入して現在愛用中

これがのびがよくて、かなりお肌すべすべ

ほっぺもツルツルで悠もニコニコです


そぉそぉ

今日悠が機嫌良いので、初めて産院でもらったポカリスウェットをマグで飲ませてみました

最近おもちゃとか手を伸ばして持ちたがるからマグもいけるかなぁと思いまして


最初は上手くいかずに苦戦していましたが…
(●‐~‐);ムー
(●・ω・)ハムッ
なんとかお口に持っていけてモグモグ出来てました

問題は…
マグを傾けるという高度な技は習得していないので
立てたままでしかモグモグ出来ないこと…

頑張ってるのに中身が出てこないぞ


傾けてあげて飲ませました

…やっぱりちょっと早かったかな

Posted by ヒョコ at
22:09
│Comments(0)
お久しぶりでございます
2011年12月03日
随分長い間更新できませんでしたが・・・
やっと体調が万全になりました
ご心配おかけしました
今日は朝からベビーマッサージに行ってきました

久しぶりにママ友さんに会えるから
この日が本当に楽しみで…
いつもマッサ-ジが終わった後も長話して帰ります
(笑)
ついでなので、母乳マッサージも予約して帰りました
薬を飲むのに1週間くらいも断乳だったので、出ないでない
悠も必死に頑張ってくれているので、ヒョも早く悠にあげられるように頑張りたいと思います

やっぱり母乳で育てたいしね

そして、ベビーマッサージから帰ってきたら郵便が届き
何かなぁ(●´・ω・)??と、開けてみると…
先日応募した和光堂の粉ミルクでした
粉ミルクのモニターを毎月抽選で3000名にって書いてたので当たらないだろうと思いながら応募したら当たってました
しかもスティックじゃなくて小缶まるまる1つ
なんか得した気分です
ちなみに和光堂のサイトの
「わこちゃんカフェ」に無料登録したら応募できますよ~

ぜひ興味のある方はどうぞ
※ちなみにモニターと書いてはあったんですが、期間とか指定されているわけではなくて、粉ミルクの説明書と缶だけだったので、面倒な入力をしないといけないとかではないですよ
やっと体調が万全になりました

ご心配おかけしました

今日は朝からベビーマッサージに行ってきました


久しぶりにママ友さんに会えるから
この日が本当に楽しみで…
いつもマッサ-ジが終わった後も長話して帰ります

ついでなので、母乳マッサージも予約して帰りました

薬を飲むのに1週間くらいも断乳だったので、出ないでない

悠も必死に頑張ってくれているので、ヒョも早く悠にあげられるように頑張りたいと思います


やっぱり母乳で育てたいしね


そして、ベビーマッサージから帰ってきたら郵便が届き
何かなぁ(●´・ω・)??と、開けてみると…
先日応募した和光堂の粉ミルクでした

粉ミルクのモニターを毎月抽選で3000名にって書いてたので当たらないだろうと思いながら応募したら当たってました

しかもスティックじゃなくて小缶まるまる1つ

なんか得した気分です

ちなみに和光堂のサイトの
「わこちゃんカフェ」に無料登録したら応募できますよ~


ぜひ興味のある方はどうぞ

※ちなみにモニターと書いてはあったんですが、期間とか指定されているわけではなくて、粉ミルクの説明書と缶だけだったので、面倒な入力をしないといけないとかではないですよ

Posted by ヒョコ at
23:04
│Comments(0)