スポンサーサイト
ぶり返し・・・
2011年11月28日
昨日はじけたせいか・・
風邪ぶり返しました
お昼前に病院へ行き
「咽頭炎」
との診断
またバーバの家にお世話になりに行きました

最近バーバの家にずっといるなぁ
旦那にも申し訳ないな
早く治せるようにゆっくりしてきます
風邪ぶり返しました
お昼前に病院へ行き
「咽頭炎」
との診断

またバーバの家にお世話になりに行きました


最近バーバの家にずっといるなぁ

旦那にも申し訳ないな

早く治せるようにゆっくりしてきます
Posted by ヒョコ at
20:31
│Comments(0)
ガンジーファーム
2011年11月27日
・・・へ行ってまいりました



ポニーやヤギ、ウサギや牛・・・
色んな動物がいて悠もキョロキョロ

さすがにポニーを間近で見て「ヒヒーン」と言われたときには
ビクビクしていました(笑)
残念ながらカメラを忘れてしまったので
写真がありませんが

おいしいソフトクリームやバターを食べてきました


↑
バター購入して帰りました
ガンジーファームの前には
「きよかわ」の道の駅にある「神楽亭」でおいしい焼肉のセットを食べました
ここは「ユッケ丼」が有名で雑誌に載ったりしているんですが
今ユッケはさすがに無く


他のメニューで対応していました
でもやっぱりお肉(国産黒毛和牛です)が良いので、どのメニューもおいしいおいしい
帰りにお肉を買って、無料の牛脂をたくさんもらいました


1日中おいしいものを食べたので、夜はさすがにほとんど入りませんでしたが
とても幸せな1日でした




ポニーやヤギ、ウサギや牛・・・
色んな動物がいて悠もキョロキョロ


さすがにポニーを間近で見て「ヒヒーン」と言われたときには
ビクビクしていました(笑)
残念ながらカメラを忘れてしまったので
写真がありませんが


おいしいソフトクリームやバターを食べてきました


↑
バター購入して帰りました

ガンジーファームの前には
「きよかわ」の道の駅にある「神楽亭」でおいしい焼肉のセットを食べました

ここは「ユッケ丼」が有名で雑誌に載ったりしているんですが
今ユッケはさすがに無く



他のメニューで対応していました

でもやっぱりお肉(国産黒毛和牛です)が良いので、どのメニューもおいしいおいしい

帰りにお肉を買って、無料の牛脂をたくさんもらいました


1日中おいしいものを食べたので、夜はさすがにほとんど入りませんでしたが

とても幸せな1日でした

Posted by ヒョコ at
22:07
│Comments(0)
☆Happy Birthday☆
2011年11月26日
今日はヒョ25歳の誕生日
25年前の16:30にこの世に生まれてきました
おなかの中でのことは全く覚えていないけど
きっと心地よくって
予定日を過ぎてもの~んびり過ごして
そろそろママに会いたいなと思って出てきたんだろうな
それから25年
あっという間に経ちました
今までは
誕生日=祝ってもらうのも
でしたが・・・
いざ自分が母親になってみると
誕生日=周りの人たちに感謝する日
だと感じるようになりました
きっと悠を生んだときのように
幸せな時間を過ごし
10ヶ月以上も会えるのを待ち望んで
一緒に苦しい時間を絶えてやっと顔を見れて・・・
その後も一生懸命育ててくれたんですよね

誕生日は「おめでとう」「ありがとう」の一言では表せないくらい
すごくすごく素敵な日なんですね
なかなか面と向かって感謝の言葉は言いにくいものですが
今日は頑張って
「生んでくれてありがとう」
と伝えました

まだまだ迷惑かけることはいっぱいあるだろうけど
これからもよろしくお願いします
ちなみに
旦那が協会の仕事から帰ってきて
お祝いをしてくれました

生クリームは苦手なので
シンプルなチョコレートケーキ
プレゼントに透明の急須とティーカップセットをくれたので
さっそく紅茶を注いで使ってみました

どこのお店の紅茶より
おいしかったです

25年前の16:30にこの世に生まれてきました

おなかの中でのことは全く覚えていないけど

きっと心地よくって
予定日を過ぎてもの~んびり過ごして
そろそろママに会いたいなと思って出てきたんだろうな

それから25年
あっという間に経ちました
今までは
誕生日=祝ってもらうのも
でしたが・・・
いざ自分が母親になってみると
誕生日=周りの人たちに感謝する日
だと感じるようになりました

きっと悠を生んだときのように
幸せな時間を過ごし
10ヶ月以上も会えるのを待ち望んで
一緒に苦しい時間を絶えてやっと顔を見れて・・・
その後も一生懸命育ててくれたんですよね


誕生日は「おめでとう」「ありがとう」の一言では表せないくらい
すごくすごく素敵な日なんですね

なかなか面と向かって感謝の言葉は言いにくいものですが
今日は頑張って
「生んでくれてありがとう」
と伝えました


まだまだ迷惑かけることはいっぱいあるだろうけど
これからもよろしくお願いします

ちなみに
旦那が協会の仕事から帰ってきて
お祝いをしてくれました


生クリームは苦手なので
シンプルなチョコレートケーキ

プレゼントに透明の急須とティーカップセットをくれたので
さっそく紅茶を注いで使ってみました


どこのお店の紅茶より
おいしかったです

Posted by ヒョコ at
23:54
│Comments(0)
のんびり日和☆
2011年11月25日
今日は再びバーバの家にお邪魔して
悠をみてもらいました
なかなか風邪が完治しないので
母乳+ミルク
の混合で何とか乗り切っています
以前、母乳が出にくくなったと言ったんですが
何度もあげているうちに前と同じくらいまで回復して
今では完全母乳でもいけそうな量が出ています
明日はヒョ25歳の誕生日
バーバと大バーバの家に遊びに行く予定です


悠をみてもらいました

なかなか風邪が完治しないので
母乳+ミルク
の混合で何とか乗り切っています

以前、母乳が出にくくなったと言ったんですが
何度もあげているうちに前と同じくらいまで回復して
今では完全母乳でもいけそうな量が出ています

明日はヒョ25歳の誕生日

バーバと大バーバの家に遊びに行く予定です




Posted by ヒョコ at
23:28
│Comments(0)
初受診
2011年11月24日
今日、悠が約3時間という長時間泣き止まなかったので
急遽かかりつけの病院へ行ってきました
原因はだいたい予想がついていました…
案の定
『便秘』
でした
月曜日からヒョの体調が悪いせいで
母乳をあげれずにミルク対応だったから
今までと消化のリズムが違って腸もビックリしたんだろうな
結局まるまる4日間も便が出てなかったので
浣腸になりました

子供用とはいえ
やっぱりきついわけで
スッキリするまでずっと泣いていました

ヒョが体調崩したせいで悠がつらい目に遭わされて…
本当にごめんね
そして、母乳を4日間あげていなかったために
母乳の出もかなり悪くなってしまい苦戦中
結局ミルクに頼る形になっちゃうので今後が心配です
とにかくこれから悠にいっぱい頼って
それでも難しかったらマッサージに行こうと思います

急遽かかりつけの病院へ行ってきました

原因はだいたい予想がついていました…
案の定
『便秘』
でした

月曜日からヒョの体調が悪いせいで
母乳をあげれずにミルク対応だったから
今までと消化のリズムが違って腸もビックリしたんだろうな

結局まるまる4日間も便が出てなかったので
浣腸になりました


子供用とはいえ
やっぱりきついわけで
スッキリするまでずっと泣いていました


ヒョが体調崩したせいで悠がつらい目に遭わされて…
本当にごめんね

そして、母乳を4日間あげていなかったために
母乳の出もかなり悪くなってしまい苦戦中

結局ミルクに頼る形になっちゃうので今後が心配です

とにかくこれから悠にいっぱい頼って
それでも難しかったらマッサージに行こうと思います



Posted by ヒョコ at
23:45
│Comments(0)
お買い物☆
2011年11月23日
薬が効いたせいか、今日は体調も良くなって少し楽
バーバが夜も悠のミルクをあげてくれるので
ぐっすり7時間も寝ちゃいました

悠が生まれる前はそれが当たり前ってくらい良く寝てたんだけど…
今は授乳したりするので良く寝れて4時間くらい
もう慣れちゃったから苦痛ではないんだけど
久しぶりに7時間も寝ちゃうと、朝から目覚めが良くてスッキリ
これで体調万全なら言うことなしなんだけどなぁ
話は変わって、昨日の夕方にバーバから言われて気づいたこと

悠の服が小さい
普通に着せていたけど
足までのつなぎの分は膝が伸ばせていなくって窮屈そう
よくよく思い返せば
オムツを替えるのに服を脱がせたとき
いつも背伸びしていたなぁ

気づかなくてごめんね…
バーバと話し合い
早速今日、西松屋とパークプレイスへお買い物に行きました



西松屋はこれから着れる冬物が20%オフ
パークプレイスはソフトバンクホークスの優勝のために子供服売り場は30%オフ
さらにすくすくクラブの会員は+10%オフ
…と、セールのオンパレードだったのでバーバが服をいっぱいプレゼントしてくれました


ちなみに西松屋は29日まで、パークプレイスは今日まででした
ママ友さんにお知らせしなきゃ
って思ってたんですが…
家に帰る準備やらでバタバタしててお知らせできなかったのが心残りでございます
スミマセーン
西松屋はまだまだ間に合いますので、良かったら足を運んでみてください

バーバが夜も悠のミルクをあげてくれるので
ぐっすり7時間も寝ちゃいました


悠が生まれる前はそれが当たり前ってくらい良く寝てたんだけど…
今は授乳したりするので良く寝れて4時間くらい

もう慣れちゃったから苦痛ではないんだけど
久しぶりに7時間も寝ちゃうと、朝から目覚めが良くてスッキリ

これで体調万全なら言うことなしなんだけどなぁ

話は変わって、昨日の夕方にバーバから言われて気づいたこと


悠の服が小さい

普通に着せていたけど
足までのつなぎの分は膝が伸ばせていなくって窮屈そう

よくよく思い返せば
オムツを替えるのに服を脱がせたとき
いつも背伸びしていたなぁ


気づかなくてごめんね…
バーバと話し合い
早速今日、西松屋とパークプレイスへお買い物に行きました




西松屋はこれから着れる冬物が20%オフ
パークプレイスはソフトバンクホークスの優勝のために子供服売り場は30%オフ
さらにすくすくクラブの会員は+10%オフ
…と、セールのオンパレードだったのでバーバが服をいっぱいプレゼントしてくれました


ちなみに西松屋は29日まで、パークプレイスは今日まででした

ママ友さんにお知らせしなきゃ

って思ってたんですが…
家に帰る準備やらでバタバタしててお知らせできなかったのが心残りでございます


西松屋はまだまだ間に合いますので、良かったら足を運んでみてください

Posted by ヒョコ at
23:50
│Comments(0)
すごいすごい♪
2011年11月22日
うつぶせにしても頭がグラグラして、すぐに「うぇ~ん
」って泣いてた悠が・・・
今日ついに


しっかりと頭を上げて、ニコニコ笑って頑張っています
今までよりも余裕があるみたいで
おもちゃを目の前に置くとジーっと見たり、たまに手を伸ばしてみたり


すごいすごい
本当に子供の成長は早いです

最近では足を絡ませて横向きになるし
寝返りできるようになるのももう少しなんだろうね
成長していくのを見るのはすごく嬉しい
でも、できなかった頃が懐かしくなっていくのがちょっと寂しかったりもします(笑)
なぜか最近は
悠が大人になったときのことを考えてしまうこともあります
どんな大人になるのかな??
どんな子を紹介してくるのかな??
悠はどんなパパになるのかな??
・・・さすがに早すぎか(笑)
ちなみに今は実家に泊まらせてもらい
安静にしています

悠は暇で仕方ないようです

今日ついに
しっかりと頭を上げて、ニコニコ笑って頑張っています

今までよりも余裕があるみたいで
おもちゃを目の前に置くとジーっと見たり、たまに手を伸ばしてみたり


すごいすごい

本当に子供の成長は早いです


最近では足を絡ませて横向きになるし
寝返りできるようになるのももう少しなんだろうね

成長していくのを見るのはすごく嬉しい

でも、できなかった頃が懐かしくなっていくのがちょっと寂しかったりもします(笑)
なぜか最近は
悠が大人になったときのことを考えてしまうこともあります

どんな大人になるのかな??
どんな子を紹介してくるのかな??
悠はどんなパパになるのかな??
・・・さすがに早すぎか(笑)
ちなみに今は実家に泊まらせてもらい
安静にしています


悠は暇で仕方ないようです

Posted by ヒョコ at
21:02
│Comments(0)
お泊り☆
2011年11月21日
今日はヒョが体調不良のため
朝からバーバの家に行き、お世話になっています

咳は止まって熱もないんですが・・・
頭が悪い
いえいえ
頭が痛いため夜もゆっくり寝させてもらおうと思います
悠に何かあったら悪いしね
病院を退院して初めて1日中ミルクだけど
大変大変

母乳のありがたみが改めてわかりました

母乳はあげなくなると出る量が減っていくというので
悠にはあげられないから
搾乳して捨てています(●・ω・);モッタイナイ
搾乳しながら、いつもどれくらい出てるんかなぁと思い
ついでに量ってみると100mlは確実にあったので
30分おきに飲んでるけど、量が足りてないわけじゃないんだろうな

だとしたらよく飲むなぁ
話は変わり、明日悠の予防接種に行ってきます

明日は3種混合の2回目です
朝からバーバの家に行き、お世話になっています


咳は止まって熱もないんですが・・・
頭が悪い
いえいえ
頭が痛いため夜もゆっくり寝させてもらおうと思います

悠に何かあったら悪いしね

病院を退院して初めて1日中ミルクだけど
大変大変


母乳のありがたみが改めてわかりました


母乳はあげなくなると出る量が減っていくというので
悠にはあげられないから
搾乳して捨てています(●・ω・);モッタイナイ
搾乳しながら、いつもどれくらい出てるんかなぁと思い
ついでに量ってみると100mlは確実にあったので
30分おきに飲んでるけど、量が足りてないわけじゃないんだろうな


だとしたらよく飲むなぁ

話は変わり、明日悠の予防接種に行ってきます


明日は3種混合の2回目です

Posted by ヒョコ at
23:11
│Comments(0)
やられました・・・
2011年11月20日
今日は旦那が」午前中仕事だったので悠と一緒にのんびり・・・
のはずが、最近天気が悪かったので今日の洗濯物の量が半端なくバタバタ

その上、風が強すぎてせっかく洗ったタオル類が空を舞い洗い直し
結局5回も洗濯機をまわしました

やっと終わった頃に旦那が帰ってきて
今家電が買い時
という情報を得たので
さっそく冷蔵庫を見にワサダの方面へドライブ兼ねてお買い物

しっかりと下見をしてネットで買いました
夕飯はおなかがいっぱいだったので、旦那が軽めの食事を作ってくれました


ソフトバンクの日本一をしっかりと見届けて一息
・・・ゴホゴホ
やられました
私、どうやら風邪をひきました

急に寒くなったもんね

明日はゆっくりバァバの家にお世話になろうかと思います
のはずが、最近天気が悪かったので今日の洗濯物の量が半端なくバタバタ


その上、風が強すぎてせっかく洗ったタオル類が空を舞い洗い直し

結局5回も洗濯機をまわしました


やっと終わった頃に旦那が帰ってきて
今家電が買い時

さっそく冷蔵庫を見にワサダの方面へドライブ兼ねてお買い物


しっかりと下見をしてネットで買いました

夕飯はおなかがいっぱいだったので、旦那が軽めの食事を作ってくれました



ソフトバンクの日本一をしっかりと見届けて一息

・・・ゴホゴホ

やられました

私、どうやら風邪をひきました


急に寒くなったもんね


明日はゆっくりバァバの家にお世話になろうかと思います


Posted by ヒョコ at
23:16
│Comments(0)
さて、問題です。
2011年11月19日
この写真はなんでしょう


チク タク チク タク・・・
ヒントです ↓

そぉ
チャイルドシートです
では、第2問
この状況は、誰がつくったでしょう
チク タク チク タク・・・
正解は

わしじゃ

今日の朝、雨が降っていたので旦那を職場まで送っていったのですが
その帰り道
「ん~
・・・・・・・ふぇ~ん
」
っと悠様が泣き出したので
「あぁ~出たのか」
と思い、家まで帰り着いたので悠様を抱っこしたら・・・
あっ
この感触・・・
よく見ると
見事にチャイルドシートがまっきっき
やられました

ベビーマッサージがすぐにある時間だったので
とりあえず悠を下ろして必死に拭き取ったんですが
やっぱり臭うし不衛生だ
っていうことで、
悠をバタバタとお風呂に入れて、チャイルドシートは洗う時間がないので
拭き取った上からタオルを敷き、急いでベビーマッサージへ行ってきました



ベビーマッサージでは、始めはご機嫌斜めでしたが最後はニコニコ笑顔
まぁ昨日1回も出てなかったから、きつかったんだろうね
結果便秘とかにならなかったんだから
よかったよかった

悠が元気ならそれでいいんです
ちなみに
チャイルドシートを必死に拭いたときの悠はギャン泣き
一時う○ちという単語をヒョが発すると
こんな表情でした(笑)
・・・気にしてたのね



チク タク チク タク・・・
ヒントです ↓
そぉ

チャイルドシートです

では、第2問

この状況は、誰がつくったでしょう

チク タク チク タク・・・
正解は
わしじゃ


今日の朝、雨が降っていたので旦那を職場まで送っていったのですが
その帰り道
「ん~



っと悠様が泣き出したので
「あぁ~出たのか」
と思い、家まで帰り着いたので悠様を抱っこしたら・・・
あっ
この感触・・・
よく見ると
見事にチャイルドシートがまっきっき

やられました


ベビーマッサージがすぐにある時間だったので
とりあえず悠を下ろして必死に拭き取ったんですが
やっぱり臭うし不衛生だ

悠をバタバタとお風呂に入れて、チャイルドシートは洗う時間がないので
拭き取った上からタオルを敷き、急いでベビーマッサージへ行ってきました




ベビーマッサージでは、始めはご機嫌斜めでしたが最後はニコニコ笑顔

まぁ昨日1回も出てなかったから、きつかったんだろうね

結果便秘とかにならなかったんだから
よかったよかった


悠が元気ならそれでいいんです

ちなみに
チャイルドシートを必死に拭いたときの悠はギャン泣き
一時う○ちという単語をヒョが発すると
こんな表情でした(笑)
・・・気にしてたのね


Posted by ヒョコ at
18:47
│Comments(0)
朝はパン♪ パンパパン~♪
2011年11月18日
今日は旦那が平日休みだったので、朝はのんびり
…と言っても悠が6:30からずっと起きてるので
悠と韓ドラ見たり、おもちゃで遊んだりしてました
旦那は最近仕事が遅いのでゆっくり寝かせてあげとこうと
そっとしておいたのですが、休みの日にしては早起き
起きてすぐ台所へ行ったので、(●・ω・)??と見ていたら
どうやらパンを作っているようでした



以前旦那がパン作りにはまっていたので手際よく
あっという間においしそうなパンができました

いいにお~い(●^ー^)


パンだけでは寂しいかな
と思い、昨日書いた家庭菜園の『間引き』をしてサラダにしました


今日1日旦那が料理をしてくれたので
とてもリフレッシュができました

ちなみに今日の悠


寒かったのでクマさんになってみました

がぉー

…と言っても悠が6:30からずっと起きてるので
悠と韓ドラ見たり、おもちゃで遊んだりしてました

旦那は最近仕事が遅いのでゆっくり寝かせてあげとこうと
そっとしておいたのですが、休みの日にしては早起き

起きてすぐ台所へ行ったので、(●・ω・)??と見ていたら
どうやらパンを作っているようでした


以前旦那がパン作りにはまっていたので手際よく
あっという間においしそうなパンができました

いいにお~い(●^ー^)


パンだけでは寂しいかな

と思い、昨日書いた家庭菜園の『間引き』をしてサラダにしました


今日1日旦那が料理をしてくれたので
とてもリフレッシュができました


ちなみに今日の悠


寒かったのでクマさんになってみました


がぉー

Posted by ヒョコ at
22:44
│Comments(1)
初収穫☆
2011年11月17日
家庭菜園しているの中の1つ
サニーレタス
ついに初収穫です


やっぱり自分で育てた野菜は一味違う
買ってきたものよりも数倍おいしく新鮮

生でもおいしくいただけました
他のお野菜はというと…
人参さんがやっと芽を出してくれました

(●^ー^)ノ
コンニチハ
しかし不思議なことに片方の列だけ…

(●‐~‐)
そして以前も紹介した2種混合プランター
『水菜&ほうれん草』コンビ


…もう、どうすればいいのかわかりません
間引きをしようにも
どちらを主体にするのか
タイミングはいつなのか
根っこから採るとご近所さんも一緒に採れちゃわないか…
悩みに悩んで
《放置》
でも、すくすく育ってくれて
今に至ります

さすがに可哀相なので
この辺でちゃんとお手入れしようと思っています
そして話は変わり
今日の悠です



のびのび成長しています


ついに初収穫です


やっぱり自分で育てた野菜は一味違う

買ってきたものよりも数倍おいしく新鮮


生でもおいしくいただけました

他のお野菜はというと…
人参さんがやっと芽を出してくれました


(●^ー^)ノ

しかし不思議なことに片方の列だけ…
(●‐~‐)

そして以前も紹介した2種混合プランター
『水菜&ほうれん草』コンビ
…もう、どうすればいいのかわかりません

間引きをしようにも
どちらを主体にするのか
タイミングはいつなのか
根っこから採るとご近所さんも一緒に採れちゃわないか…
悩みに悩んで


でも、すくすく育ってくれて
今に至ります


さすがに可哀相なので
この辺でちゃんとお手入れしようと思っています

そして話は変わり
今日の悠です

のびのび成長しています


Posted by ヒョコ at
23:59
│Comments(0)
ついにこの日がやってきました
2011年11月16日
今日は朝からバタバタ

なんてったって今日は
ママ友会の日
この日をどれだけ楽しみに待っていたか
家事を全部済ませて韓ドラの予約をチェックして…
いざ出発

今日も「トンネルをぬけると」にお世話になりました

ちょっと暗いですが、こんな感じ

ビュッフェなので、色々食べました
ママ友さんとお話すると、話しが尽きない尽きない
子育ては大変だけど、ママ友さんと話しをしながらリフレッシュと勉強をさせてもらってます

そして今日は栄養相談会があったので、交代しながら行ってきました
身長も体重も問題なし
よかったよかった
それに、ミルクのサンプルも貰えたしね(笑)
最後に皆で写真を撮って解散しました


あ~
楽しかった
また来月もママ友会があるので楽しみです


なんてったって今日は
ママ友会の日

この日をどれだけ楽しみに待っていたか

家事を全部済ませて韓ドラの予約をチェックして…
いざ出発


今日も「トンネルをぬけると」にお世話になりました


ちょっと暗いですが、こんな感じ


ビュッフェなので、色々食べました

ママ友さんとお話すると、話しが尽きない尽きない

子育ては大変だけど、ママ友さんと話しをしながらリフレッシュと勉強をさせてもらってます


そして今日は栄養相談会があったので、交代しながら行ってきました

身長も体重も問題なし
よかったよかった

それに、ミルクのサンプルも貰えたしね(笑)
最後に皆で写真を撮って解散しました


あ~
楽しかった

また来月もママ友会があるので楽しみです

Posted by ヒョコ at
22:03
│Comments(2)
のんびり日和
2011年11月15日
今日は午後から悠の予防接種に行くくらいで
あとはの~んびり


日本×北朝鮮 戦を悠と一緒に応援しました

明日はママ友会&栄養相談会

すごく楽しみです
あとはの~んびり



日本×北朝鮮 戦を悠と一緒に応援しました


明日はママ友会&栄養相談会


すごく楽しみです

Posted by ヒョコ at
23:30
│Comments(0)
ついに飾りました☆
2011年11月14日
今日は午前中から実家へ帰りのんびりさせていただきました
悠もバーバとお庭でのびのびできて嬉しそう


最高の笑顔でございます
最近、悠は特技??ができたみたいで
大好きなおしゃぶりを自分で押さえて口から落ちないようにしています
・・・と言ってもたまたまですけど
笑

パパが仕事で遅いので、夜までお世話になりました

バーバありがとぉ
そして旦那が帰ってきてから
待ちに待ったクリスマスツリーの飾りつけを実行しました


ツリーの真ん中にはメリークリスマスの文字が

そして、その両側にご注目

右には小さなサンタさんが

メルヘンチックな笑みを浮かべて空を飛んでいます

そして、左側には悠の靴下が・・・

中にはどうやらプレゼントが

きっと悠がお利口さんだから
右のサンタさんが入れてくれたのね

・・・1ヶ月以上早いけどね(笑)
最後にLEDのブルー電球をつけて、飾りつけ完了しました


うん
素敵です
明日悠が起きたらツリーを見せてあげようと思います

悠もバーバとお庭でのびのびできて嬉しそう


最高の笑顔でございます

最近、悠は特技??ができたみたいで
大好きなおしゃぶりを自分で押さえて口から落ちないようにしています

・・・と言ってもたまたまですけど

パパが仕事で遅いので、夜までお世話になりました


バーバありがとぉ

そして旦那が帰ってきてから
待ちに待ったクリスマスツリーの飾りつけを実行しました


ツリーの真ん中にはメリークリスマスの文字が

そして、その両側にご注目


右には小さなサンタさんが


メルヘンチックな笑みを浮かべて空を飛んでいます

そして、左側には悠の靴下が・・・
中にはどうやらプレゼントが


きっと悠がお利口さんだから
右のサンタさんが入れてくれたのね


・・・1ヶ月以上早いけどね(笑)
最後にLEDのブルー電球をつけて、飾りつけ完了しました


うん

素敵です

明日悠が起きたらツリーを見せてあげようと思います


Posted by ヒョコ at
23:40
│Comments(0)
やった♪
2011年11月13日
ついに悠がミルク(40ml)を完食してくれました

今まで完全母乳でミルクは慣れないせいか飲んでくれなかったからなぁ
始めは母乳でるし体重もかなり順調だから
ミルクは必要ないって思ってたんですが…
夕方疲れて出にくかったり、万が一これから体調悪くなった時の為に
(毎年と言っていいほどインフルエンザにやられるので)
少しはミルクを飲めるようにしとかなきゃ

と思って1ヶ月前から寝る前だけ少量のミルクをあげるようにしてました

今日まで10mlだけしか飲まなかったり
全く飲まなかったりで、どうしようかと思ってましたが
やっと40ml飲めるようになりました

よかったよかった
これが続くといいな
明日はのんびりなので、ツリーの飾りつけしまぁす


今まで完全母乳でミルクは慣れないせいか飲んでくれなかったからなぁ

始めは母乳でるし体重もかなり順調だから
ミルクは必要ないって思ってたんですが…
夕方疲れて出にくかったり、万が一これから体調悪くなった時の為に
(毎年と言っていいほどインフルエンザにやられるので)
少しはミルクを飲めるようにしとかなきゃ


と思って1ヶ月前から寝る前だけ少量のミルクをあげるようにしてました


今日まで10mlだけしか飲まなかったり
全く飲まなかったりで、どうしようかと思ってましたが
やっと40ml飲めるようになりました


よかったよかった

これが続くといいな

明日はのんびりなので、ツリーの飾りつけしまぁす

Posted by ヒョコ at
23:03
│Comments(0)
クリスマスシーズンですね
2011年11月12日
今日の午前中はのんびり悠と過ごしました

最近お気に入りのおもちゃでガチャガチャフリフリ遊んでました

色々と興味を持ち始めたのか、お口に何でも入れてみようとする悠。
お口に入れたいのに、まだ手をうまく動かせないため
自分の指が邪魔してお口に入らなく、いつも苦戦しています(笑)

午後からは、バーバがクリスマスツリーを持って来てくれました

ツリーに飾るものはあるけれど、電球をLEDにしたいよね
ってことで、パークプレイスへ行ってきました


青いライトで100球のものを購入
(バーバが悠にプレゼントしてくれました
)
明日辺りにでも早速飾り付けをしてみようと思います

そして…
パークプレイスの噴水のところでも今日19時から
クリスマスツリーの点灯式がありました
パークプレイスもイルミネーションがきれいな季節になりました

ふと後ろを見てみると、人がガヤガヤ
なにかなぁ??と思い覗いてみると、なんと結婚式が行われていました



みんなに祝福されていて、とっても幸せそうでした
…懐かしいなぁ
もう1年前かぁ
式が終わった後、その近くのツリーがきれいだったので
悠と一緒にパシャリ


ちょっとツリーが遠かったので、悠もアップにして
ツリーを帽子風にしてみました
(笑)

今日の1日楽しかったです


最近お気に入りのおもちゃでガチャガチャフリフリ遊んでました

色々と興味を持ち始めたのか、お口に何でも入れてみようとする悠。
お口に入れたいのに、まだ手をうまく動かせないため
自分の指が邪魔してお口に入らなく、いつも苦戦しています(笑)
午後からは、バーバがクリスマスツリーを持って来てくれました


ツリーに飾るものはあるけれど、電球をLEDにしたいよね

ってことで、パークプレイスへ行ってきました



青いライトで100球のものを購入

(バーバが悠にプレゼントしてくれました

明日辺りにでも早速飾り付けをしてみようと思います


そして…
パークプレイスの噴水のところでも今日19時から
クリスマスツリーの点灯式がありました

パークプレイスもイルミネーションがきれいな季節になりました


ふと後ろを見てみると、人がガヤガヤ

なにかなぁ??と思い覗いてみると、なんと結婚式が行われていました



みんなに祝福されていて、とっても幸せそうでした

…懐かしいなぁ

もう1年前かぁ

式が終わった後、その近くのツリーがきれいだったので
悠と一緒にパシャリ


ちょっとツリーが遠かったので、悠もアップにして
ツリーを帽子風にしてみました

今日の1日楽しかったです


Posted by ヒョコ at
22:24
│Comments(1)
あなたもわたしも
2011年11月11日
ポッキー

そぉ
今日は
2011.11.11
100年に1度の11が3つもそろう日です
たぶん・・・いや確実に100年後はポッキーを食べられないだろうからな(笑)
悠と一緒にポッキーでお祝い??しました

悠にポッキー持ってもらったんだけど、おしゃぶりを取ったら

あわわゎ
興味を持ったのか、お口の中へ持っていきそうに

そんな姿も可愛いぞ
と急いでパシャリ
してポッキーはヒョがいただきました
今日はパパが飲み会

のため、悠と2人きり
今日はのんびりな1日でした


そぉ

今日は


100年に1度の11が3つもそろう日です

たぶん・・・いや確実に100年後はポッキーを食べられないだろうからな(笑)
悠と一緒にポッキーでお祝い??しました


悠にポッキー持ってもらったんだけど、おしゃぶりを取ったら

あわわゎ

興味を持ったのか、お口の中へ持っていきそうに


そんな姿も可愛いぞ

と急いでパシャリ



今日はパパが飲み会




今日はのんびりな1日でした

Posted by ヒョコ at
20:29
│Comments(1)
赤ちゃん
2011年11月10日
私の職場の方から
先日出産したと連絡がきたので
悠と一緒に産院へお祝いに行ってきました
行ったときには頑張って哺乳瓶を吸ってる最中でした

悠もこんな時があったなぁ…

↑
悠が初めて飲んだときです
生まれたての赤ちゃんを見た後に悠を見ると
改めてちゃんと成長してくれているんだなぁと実感

赤ちゃんって本当にすごいですよねぇ
誰が教えたわけではないのに
ちゃんとお乳の吸い方を知ってて
必死に生きようとしてる
そんな姿を見て
この子のために何かしてあげたいと思わせてくれて
少しずつ親へと成長させてくれる
私が見本になるどころか
見本を見せてくれているみたい
私ももっと頑張らなきゃな
そしていつか悠が大きくなったときに
パパとママの子でよかったと思ってもらえるといいな
これからもすくすく成長してください
職場の先輩のHさん
出産おめでとうございます
先日出産したと連絡がきたので
悠と一緒に産院へお祝いに行ってきました

行ったときには頑張って哺乳瓶を吸ってる最中でした


悠もこんな時があったなぁ…
↑
悠が初めて飲んだときです
生まれたての赤ちゃんを見た後に悠を見ると
改めてちゃんと成長してくれているんだなぁと実感


赤ちゃんって本当にすごいですよねぇ

誰が教えたわけではないのに
ちゃんとお乳の吸い方を知ってて
必死に生きようとしてる
そんな姿を見て
この子のために何かしてあげたいと思わせてくれて
少しずつ親へと成長させてくれる
私が見本になるどころか
見本を見せてくれているみたい
私ももっと頑張らなきゃな

そしていつか悠が大きくなったときに
パパとママの子でよかったと思ってもらえるといいな

これからもすくすく成長してください

職場の先輩のHさん
出産おめでとうございます

Posted by ヒョコ at
22:48
│Comments(0)
100日目
2011年11月09日
今日は悠が生まれて100日目
思い返せばあっという間です
100日を記念して、今日『お食い初め』を実家でしました


お食い初めの料理は
バーバが悠のために用意してくれました



お食い初めは
「年長さんが食べさせるまねをする」ということで
うちで1番の年長の
ジージがしてくれました

そして
お祝いも無事に終わり
実家でのんびりする悠

これからものびのびと育ってくださいね

悠が生まれて100日ということは、
私が母親になって100日目でもあります
まだまだ親としても妻としても(もちろん1人の人間としても)未熟だけれど
悠と一緒に色々学んでいきたいと思います

思い返せばあっという間です

100日を記念して、今日『お食い初め』を実家でしました


お食い初めの料理は
バーバが悠のために用意してくれました



お食い初めは
「年長さんが食べさせるまねをする」ということで
うちで1番の年長の
ジージがしてくれました

そして
お祝いも無事に終わり
実家でのんびりする悠

これからものびのびと育ってくださいね


悠が生まれて100日ということは、
私が母親になって100日目でもあります

まだまだ親としても妻としても(もちろん1人の人間としても)未熟だけれど
悠と一緒に色々学んでいきたいと思います

Posted by ヒョコ at
20:25
│Comments(0)